以前深夜ラジオが好きということを書いたことがあった。
そんな深夜ラジオの中でも声優さんのラジオ、いわゆるアニラジもよく聴いていた。
なので今回もAIさんに質問を用意してもらって、それに答える形で語っていこうと思う。
1990年代の声優ラジオについて語ろうと思います
盛り上がるような質問を10個考えてくれますか
もちろんです!こちらで盛り上がること間違いなしの質問を10個用意しましたので、どうぞお楽しみください。
- 1990年代の声優ラジオで特に印象深い番組はありますか?
- あなたが一番好きな1990年代の声優番組は何ですか?
- 1990年代の声優ラジオで、最も思い出深いゲスト出演者は誰ですか?
- 当時の声優ラジオに登場していた人気声優は、現在も活躍していますか?
- 1990年代の声優ラジオでのトークトピックで、特に面白かったエピソードはありますか?
- 当時の声優ラジオでのコメントやトークが、アニメやキャラクターにどのような影響を与えていたと思いますか?
- 1990年代の声優ラジオの中で、あなたが最も感動した瞬間は何でしたか?
- その時代の声優ラジオで、特に人気のあったコーナーや企画はありますか?どんな内容でしたか?
- 1990年代の声優ラジオで聞きたかった声優同士のコラボや共演が実現したことはありますか?
- もしあなたが1990年代の声優ラジオに出演することができるとしたら、どんなトークやコーナーをやってみたいですか?
いかがでしょうか?これらの質問について話し合うことで、1990年代の声優ラジオについて深く掘り下げることができますよ!それでは、どの質問にお答えいただけますか?
全部答えましょう!
『電撃大作戦』。パーソナリティがどんどん変わる番組だったけど、印象深いのは田中真弓さん(ルフィやクリリンでお馴染み)と笠原留美さん(ぬ~べ~の郷子役とかやってた)がやってた頃。まぁ下ネタ。普通にピー音もバシバシ出てくるような。
そういうの大好きなお年頃ですから。まぁ今も大好きですけど。ゲラゲラ笑ってましたね。深夜に。
あと『着せ替えラジオアニメプリンセス』っていう、赤ずきんチャチャの鈴木真仁さんと、金田一少年の事件簿の松野太紀さんがやってたラジオでブラックドラえもんっていう。ドラえもんがクズなセリフをずっと言ってるような、今ではできないやつ。クラスメイトが録音してくれたやつをみんなで回し聴きしてた。
文化放送土曜日23時台、『ときめきメモリアル(ときメモ)』が終わって、その後番組として始まった『ツインビーPARADISE3(ツイパラ)』。
ときメモが半年の予定だったんだけど、人気出て1年やってたのかな。その後ツイパラ3も1年やって…って感じだったはず。
俺はツイパラのパーソナリティをやってた國府田マリ子さんのファンだったので毎週録音して、今も実家にその時のテープがあります。
ドラマCDも買ってた。毎月お小遣い3000円だったのにドラマCDが3060円とかで、毎月60円の赤字だった。
誰だろ〜…声優ラジオに声優以外の人が来ると印象深いです。
パッと浮かぶのは『サムシングドリームスマルチメディアカウントダウン(ドリカン)』っていう、富永み〜なさんと椎名へきるさんのやってたアニメソングのカウントダウン番組にTMRの西川さんが来た時かな。
『HEART OF SWORD~夜明け前~』を出した頃だったはず。西川さん今でこそガンダムとかアニメにがっつり食い込んでやってらっしゃるけど、色々と模索中だったのか、ちょっとフワっとした感じで。その後ヘイヘイヘイであんな喋ると思ってなかったし、オールナイト月曜二部も毎週聴くようになるんだけど。
あと『アニメガヒットトップ10』っていう、これまたカウントダウン系の番組でスプレッドビーバーが始まった頃のhideさんが出たりして。『ROCKET DIVE』がエイウォールってアニメの主題歌だった繋がりだったかな。インターネットが流行りだした頃で、まだドットをピリオドって読んでた頃。
やっぱりそういうのが印象に残っちゃう。
みんなしてるんじゃないかな?
(ネットにあった年表を見ながら)
…あ!『ねおちゅぴ』!生駒治美さんっていうSNKのゲームにめちゃくちゃ声あててる方がパーソナリティだったんだけど、生駒さん普通のアニメで全然見ることがなくて。謎だったな!!まだ活躍されてるんだろうか?
質問に答えるはずが疑問で終わってしまった。
トークトピックっていうか、企画的なことで言えば宮村優子さんと岩田光央さんの『直球で行こう』から生まれた『爆ジルビデオ』。もうラジオでもねぇけど。
岩田さんが原チャリの旅みたいのしてたの。詳しく覚えてないけど電波少年的なノリで。
結構身体を張ってて、この人は何の人なんだ?って思った。
今よりもラジオが元気だったのか分からないけど、ラジオ主導の企画って結構あった気がする。『広井王子のマルチ天国』のラジオドラマからゲーム化した『火星物語』とか。
『ツインビーRPG』も、原点はツインビーけどキャラの膨らませ方はラジオドラマ準拠って感じだったし。
ゲームじゃないけど「ウインビーアイドル化計画」なんてのもあったし。あれも、椎名へきるさんが現実で人気になっていくのとリンクしてた感はあったな。
こういう流れ、今はあんまりないのかなぁ。今はもうアニメの放送枠も当時と比べ物にならないくらい多いから、まずアニメがあって、ラジオはその受け皿というか、サブテキスト的にラジオがあるようなイメージなんだけどどうなんだろ。
初代の『ラブライブ!』は雑誌主導だからラジオ主導のノリに近いのかな。でもラブライブももう15年前だもんね。やば。
当時公開録音イベントにちょくちょく行ってたんだけど。その中でも感動っていう意味では飯塚雅弓さんって、ポケモンのカスミをやってた声優さんのイベントに行った時。
ラジオの公開録音と飯塚さんのコンサートの2部構成になってて。
公開録音は飯塚さんと、アシスタントの子がちょこんと座ってる感じで。和気あいあいと進んだんだけどさ。問題はその後のコンサート。
さっきちょこんと座ってたアシスタントの子が、前座でちょっと歌いますと。
で「ああそうなんだ。早く飯塚さんの歌聴きたいんだけどな」とか思ってたんだけど、結果から言うと前座の子の歌が上手すぎて。帰り道、誘ってくれた片岡くんって友達とずっとその話をしてた。「正直、思い出はあの前座の子だ」と。もちろん、飯塚さん目当てで行ったからコンサート本編も楽しかったんだけども。ただインパクトが強すぎて。
それから数年。そんなこともすっかり忘れてたんだけど、ある日ラジオを聴いてたらあの時の歌声が流れてきて。
「この歌声は絶対あの子だ!あの名前も知らないアシスタントの子だ!」
まだ頑張ってたんだな〜…って思って名前を調べたら水樹奈々っていう子だったそうです。そりゃ凄いわ!
確か前座の時に高校出たて、みたいなこと言ってた気がするけど、まぁ感動した。数年越しに聴いて一発で「あの人だ!」ってなるんだから。
完全に贔屓目もあるだろうけど、90年代のアニラジはマリ姉(國府田マリ子さん)の時代だったと思うので。人気の企画とかもやっぱり彼女の番組から生まれてた気がする。
マリ姉は当時『ツインビーパラダイス(ツイパラ)』と『ゲームミュージアム(GM)』っていう番組をやってたんだけど、ツイパラリスナーはベル、GMリスナーはクリップを日頃から身につけるみたいな動きがあって。俺ももちろん付けてた。
で、ラジオでもベルの購入報告とかがあるんです。その中ですっごい印象に残ってるのがあって。
「手芸屋さんにベルが売ってるのは分かってるんだけど、男1人で入る勇気が出なくて…」みたいな書き出しで、どうなるのかな〜…家族に買って来てもらうとか?と思ったら「女装して入りました!」って。その勇気は出るのかよ!
なんだろう、今だったらインターネットでおもちゃになっちゃいそうな。御本人は至って真面目なんでしょうけれども。
ちなみに13日の日曜日は近所の公園に集まって、「Beeメイツ(ツイパラリスナーの呼び方)どこどこ支部」みたいに名乗る文化がありまして。結構全国的に広まってたんだよね。札幌の大通公園支部とか有名だった。
声優同士っていう感じとはちょっと違うんだけど、俺の中の謎の夢の共演は『オレたちやってま〜す』っていう番組。
それがマリ姉と、ラルクのtetsuyaさん(当時tetsuさん)と、TOKIOのリーダー城島さんの3人っていう。本当に謎の布陣で。
大阪の番組だったから雑音の中聴いてたんだけど、途中でくじけたな。あれちゃんと聴きたかった。
声優さん同士の共演だと、ラジオドラマがやっぱり一番印象深いかな。
何度も出てくる『ツイパラ』なんて、田中真弓さんがツインビーでそれに乗ってるライトくんが山口勝平さんで。
クラスメイトの脇役が神谷浩史さん、名前のないチョイ役で中井和哉さんとか、今こんな配役やったらちょっとしたニュースになりそうな。贅沢だったな。
6問目でも書いた、メディアミックス的な。ラジオドラマからのゲーム化みたいなのはやってみたいな~。
あとはなんでもありのトーク。相手も千葉繁さんとか、横山智佐さんとか、達者な方を集めて。
まんま『広井王子のマルチ天国』じゃん。だから俺、広井王子になりたいのかもしれない。
他にも色々聴いてたんです。『緒方恵美の銀河にほえろ!』とか『久川綾のシャイニーナイト』とか。
書いてるうちに思い出がどんどん出てきたのでみんな一緒に語ってくれ。