俺の心の3つの「クロスもの」

お~~~~~~い出るぞ!!!

サムライトルーパーの新作が出るぞ~~~~!!なんで!!

まさか今になっての新作。
生まれてはじめてTSUTAYAでレンタルしたのがサムライトルーパーのOVAだった俺大歓喜ですよ。
1stガンダム由来のジークァクスだったりワタルの新作が出たり、歴史が一巡している感じがすごくしますね。

というわけで、様々なテーマの「俺の心に浮かんだ3つ」を挙げていきます。
今回は「クロスもの」。カッコいい男の子たちがカッコいい鎧を纏う姿って、いつもワクワクしますよね。

天空戦記シュラト

平たく言っちゃえばインド神話版聖闘士星矢。
ぶっちゃけ話はそんなに覚えてないけど毎週楽しみに観てたし鎧がミニ四駆みたいに走るおもちゃが欲しかったけど友達のミニ四駆と並べたら疎外感を覚えそうで買えなかった!
あと声優さんも豪華だった!子安武人さんの出世作。

機甲警察メタルジャック

ゴリゴリのサイボーグだしワンサイズ大きいロボットみたいな姿になるから純粋にクロスものと言っていいのか分からないけど好きだったメタルジャック!OPもカッコよかった!
瀕死の重傷からサイボーグとして甦るというバックボーンから既にちょっと悲壮感あるけど、ストーリー自体も結構重かったりして子供には理解しきれなかった。けど観てた!
最近になってもプラモが出たりして地味に人気なんだろうか。

スーパービックリマン

これもうジャンル的に「クロスもの」っていうよりは「ビックリマン」かもしれないけど、サイバーアップですから。コロコロのマンガも読んでたしアニメも観てた!ゲームは…買わなくてよかった!
チョコも買ってた!サイズが大きくなったシールがカッコよかったな…値段は高くなっちゃったけど。まあ30円が50円になっただけなんだけど、子供のお財布事情的には大ショックだったよ。
フェニックスよりティキが好きな子供だった。